VBAで現在位置や表の一番下から1つ下のセルを選択 公開日:2018年11月26日 セル 1つ下のセルはOffset(1, 0)やCellsやRangeで選択 Offsetプロパティを使うと、基準となるセルから1つ下のセルを選択したり参照することが出来ます。 Offsetプロパティでの隣のセルの考え方は「VB […] 続きを読む
VBAで開いている全てのブックのインデックスを取得する 公開日:2018年11月25日 ブック ブックのインデックスとシートのインデックス ブックのインデックス、という話を耳にすることがあるのですが、大抵の場合はシートのインデックスを指しているようです。 シートのインデックスの取得については「VBAでシートのインデ […] 続きを読む
VBAでシートのインデックスを取得する 公開日:2018年11月25日 シート SheetsオブジェクトのIndexプロパティ ブックにあるシートのインデックスは、SheetsオブジェクトやWorksheetsオブジェクトのIndexプロパティで取得できます。 Sheetsオブジェクトはワークシート […] 続きを読む
VBAのエラー処理の使い分け(On Error・Resume) 公開日:2018年11月22日 エラー エラー処理のステートメント エラー処理のステートメントには6種類あります。 ステートメント 内容 On Error Goto 行ラベル エラーが発生した際の処理を用意しておき、実際にエラーが発生するとその処理に遷移する。 […] 続きを読む
VBAで疑似的に例外エラーを発生させthrowする 公開日:2018年11月20日 エラー Err.Raiseステートメント C++やJava言語のようにtry-catchによる例外処理が必須な言語と比べるとVBAにはそこまで厳密な例外処理はまず要求されることはありません。 その理由で一番大きいのは、VBAはC […] 続きを読む
VBAでファイル名やフォルダ名を変更する(Name) 公開日:2018年11月18日 ファイル Nameステートメント Nameステートメントを使うとファイル名やフォルダ名を変更することが出来ます。 パスを含めて変更できるため、その場合はファイルやフォルダを別のディレクトリに移動することが出来ます。 残念ながらワイ […] 続きを読む
VBAでセルのダブルクリックを検知する 公開日:2018年11月15日 イベント Worksheet_BeforeDoubleClickイベント セルをダブルクリックしたことを検知するには、セルがある対象のシートにWorksheet_BeforeDoubleClickという名前の関数を作ります。 この […] 続きを読む
VBAで隣のセルを参照する(Offset) 公開日:2018年11月14日 セル 隣のセルはOffsetプロパティで参照できる Offsetプロパティを使うと、基準となるセルから見て縦と横にどれだけ離れているか指定することで、隣のセルや離れているセルを参照することが出来ます。 これを相対参照と言います […] 続きを読む
VBAで配列から指定文字列を含む要素を取得する(Filter) 公開日:2018年11月13日 関数 Filter関数 Filter関数は配列から指定した文字列を含む要素を取得します。指定した文字列があった場合は、それらを配列として返却します。指定した文字列がなかった場合は、空の配列を返却します。Filter関数は要素は […] 続きを読む