Excel作業をVBAで効率化

いつものExcel作業はVBAを使えば数秒で終わるかもしれませんよ

正規表現で一致するセルの文字に色を付ける

あいまい検索を行うには正規表現を使う セルの文字列の中で、指定した文字があれば色を付けるマクロを以下で紹介しています。 セルの文字列の指定部分に色を付ける 上のリンク先のページではセルの文字列の中から指定文字列があるかど […]

VBAでIPアドレスを16進数に変換する

IPアドレスを16進数に変換するには IPアドレスには192.168.1.1のような32ビット表記のバージョン4(IPv4)と、128ビット表記のバージョン6(IPv6)があります。 これを書いている2019年でもIPア […]

VBAのSetと代入の違い

Setが必要かどうか見分ける方法 メソッドやプロパティがあるかどうかで判定する 変数への代入の際に、Setステートメントを付けるかどうかを判定する方法には2通りあります。 1つは、代入しようとしている変数にメソッドやプロ […]

VBAでウィンドウのコピーを開く

ウィンドウのコピー ウィンドウのコピーは既に開いているブックを複製します。 Excelの表示タブ→ウィンドウグループ→新しいウィンドウを開く、で複製できます。 VBAではNewWindowメソッドを使用することで同じ動き […]

セルの値を好きなブラウザでGoogle検索する

セルの値をGoogle検索するには Excelの内容を直接Google検索できればラクだなあ、と思うことがあります。その場合にハイパーリンクを使う方法が一般的ではありますが、ハイパーリンクはどうしても内容がURL文字列で […]