VBAで数値を16進数に変換する(Hex) 公開日:2018年9月27日 関数 Hex Hex関数は数値を16進数に変換し、文字列で返します。 数値が整数でない場合は、一番近い整数として扱われます。 Double型などの小数値を持つ値も変換できますが、後述の通り、小数値の扱いがわかりにくいため、He […] 続きを読む
VBAの時刻書式hhmmssとhhnnssはどちらが正しいか 公開日:2018年9月24日 困ったとき 年月日と時分秒の書式 Format関数などで日時の書式を表す場合に以下のようなコードを見ることがあります。 [crayon-678c42184e7ba310205393/] “m”が月(month […] 続きを読む
VBAでWin32APIを使う方法と定義一式 公開日:2018年9月24日 関数 Win32APIの書き方を調べるには Win32APIを使うにはDeclareステートメントで対象の関数を定義する必要があります。 じゃあ、Declareステートメントで何を書けばいいのか、という話になります。初心者の方 […] 続きを読む
VBAで現在日時をミリ秒単位で取得する 公開日:2018年9月23日 VBA 日時をミリ秒まで取得する方法 現在日時をミリ秒まで取得するには以下のようにいくつかの方法があります。 GetLocalTime(Win32API) GetSystemTime(Win32API) Timer関数(VBA関 […] 続きを読む
VBAでオブジェクトや変数の種類を調べる(TypeName) 公開日:2018年9月17日 関数 TypeName TypeName関数は変数やオブジェクトがどういう種類なのかを”Integer”や”Range”などの文字列で返します。 Integer型やRange型な […] 続きを読む
VBAで配列かどうかを判定する(IsArray) 公開日:2018年9月16日 関数 IsArray IsArray関数は変数が配列かどうかを判定します。 引数で渡された変数が配列の場合はTrue、配列でない場合はFalseを返します。 構文 Function IsArray(VarName) As Bo […] 続きを読む
VBAで数値かどうかを判定する(IsNumeric) 公開日:2018年9月13日 関数 IsNumeric IsNumeric関数は引数データが数値かどうかを判定します。 引数は数値型である必要はなく、”1.5″のように文字列でも数値として判定されます。 数値であればTrue、そうで […] 続きを読む
VBAの数値型で一番速いのはどれか 公開日:2018年9月9日 困ったとき 型によって速度に違いがある プログラミング言語でたまに話題になるのが「数値型はこの型が一番速いのでこれを使いましょう」という話です。VBAについても同じように型によって処理速度に違いが出ます。 そこで数値型のIntege […] 続きを読む
VBAで四捨五入を行う(高速自作関数あり) 公開日:2018年9月9日 VBA VBAで四捨五入を行うには VBAには四捨五入を行う関数は用意されていません。近い動きするVBA関数にROUND関数がありますが、四捨五入とは違う動きになります。 そのため別の方法を考える必要があります。方法として2つあ […] 続きを読む
VBAのDictionaryの使い方(全メソッドとプロパティ網羅) 公開日:2018年9月7日 配列 Dictionaryオブジェクトとは Dictionaryはとても高速に動作するため大量のデータを使う場合には有用な手段の1つになります。 Dictionaryオブジェクトはキーと値で1セットとなるデータ形式を持ちます。 […] 続きを読む