Excel作業をVBAで効率化

いつものExcel作業はVBAを使えば数秒で終わるかもしれませんよ

VBAでループのcontinueを疑似的に行う方法

VBAにはループの先頭に戻る命令が無い VBAのループ処理で、途中でループを抜けるExit命令があります。これは他のプログラミング言語にも実装されてある一般的なプログラミング言語の機能です。そして、ループを抜ける機能と対 […]

マクロの編集の基本

マクロの編集にはVBEを利用する マクロの記録機能を使うとExcelの操作をVBAのプログラムとして登録されます。あとは自動作成されたプログラムを再利用することでExcelの操作をマクロで実行することができるようになりま […]

VBAでシートの詳細情報を一覧出力する

シートの一覧の用途 Excelのシートの数が増えてくるとシートの一覧が必要になることがあります。 一覧を取得する際の表現方法や出力内容にはいくつか考えられます。 シート一覧のシートを新規作成する。 非表示のシートは一覧に […]

マクロの記録機能

マクロの記録機能の概要 マクロの記録機能は、記録開始と記録終了があり、その間のExcelでの操作内容をVBAのプログラムに置き換えて記録する機能です。 例えば、記録開始を行い、A1セルに”あいう” […]

Excelのマクロとは

マクロとは マクロとは、自動実行プログラムのことを言います。 Excelに限らず、他のOfficeアプリケーションのWordやAccessやOutlookなどにもマクロがあります。 毎日行う作業や手作業だと時間がかかる作 […]

VBAで配列に指定文字列が存在する位置を調べる

配列の指定文字列は先頭からループで調べる VBAで配列を利用する際に、指定する値が配列に入っているのか、そして入っているのであれば何番目に入っているのかを調べたいことがあります。 何が入っているのかを調べたい場合は配列の […]

VBAで配列・動的配列の初期化をチェックする

配列の初期化のチェック VBAで動的配列を使う際に、その動的配列がちゃんと動的配列として初期化されているのかをチェックしたい場合があります。 多いのは関数の引数に動的配列を用いた場合でしょうね。 関数を呼び出す側がちゃん […]