Excel作業をVBAで効率化

いつものExcel作業はVBAを使えば数秒で終わるかもしれませんよ

「セル」の記事一覧

VBAでセルを選択する

セルの選択 セルの選択はRangeオブジェクトのSelectメソッドやActivateメソッドで行います。SelectとActivateの違いについては「VBAのSelectとActivateの違い」を参照ください。 R […]

VBAで複数セルにハイパーリンクを設定する

Excelでのハイパーリンク設定時の問題点 ハイパーリンク機能はとても便利な機能ですが、手動でハイパーリンクを設定する際に複数の問題があります。それらの問題を以下に挙げます。 セルが複数ある場合に設定が面倒 セルに書かれ […]

VBAで上下のセルの文字のみを入れ替える

上下のセルを手で入れ替えるのは面倒 Excelで値を入力している際に、間違えていることに気が付き、上下のセルの入力値を入れ替えたいことがあります。 その場合、一方を切り取って、正しい位置に挿入することになるのですが、例え […]

VBAで編集セル範囲の選択と最終行と最終列の取得

入力しているセル範囲の選択と、最終行と最終列の取得 シートの操作をVBAで行う際に、入力されているセルで一番左上から一番右下の範囲を選択する、という場合があります。 処理範囲を小さくして高速化を目的としたり、どこからどこ […]

VBAで結合セルの行の高さを自動調整する

 結合セルの問題点は行の高さが自動設定されないこと Excelで結合セルに文章を書くことがあります。表や説明文などが組み合わさった資料の場合には重宝する機能です。 ところがこの結合セルには難点があります。その一つが行の高 […]

セルを選択しているか確認する

セルを選択しているか確認する VBAで処理中を行う際に、今何を選択しているのかが知りたいことがあります。 セルの値を扱うVBAが多くなるとは思いますが、場合によってはオートシェイプをたくさん利用しているシートもあります。 […]

全シートの選択セルをA1に設定する

ブックを開いたときに選択セルがシートのあちこちにあるのが嫌 資料を作る際に複数のシートを作成することがあります。 その場合、保存した時に選択していたセルが、開いた時も選択された状態で表示されます。 資料を開いた時に選択セ […]

セルの折り返しの設定と解除

Excelでの文字列の折り返しの設定 Excelで文章を書く際に、セルの中で折り返して表示したいことがあります。 Excel2003まではセルの書式設定などからメニューを辿っていく必要がありましたが、リボン化によりそれは […]

セルのグリッド(枠線)の表示を切り替える

枠線と罫線が見分けづらいことがある セルの書式設定で罫線を使って表を作ることがよくあります。 その際に、罫線が枠線(グリッド線)のせいで分かりにくくなることがあります。 特に、細い線を使った場合は罫線なのか枠線(グリッド […]